滝川駅
単式・島式3面5線ホームの社員配置駅で、
昭和37年築の駅舎は単式ホームに隣接して設置されている。
2012年2月までに、構内の11人乗りエレベーター設置や
車いす対応トイレ、スロープ整備等のバリアフリー化工事が行われている。
明治31年に開業し、大正2年には現在の根室本線が開通して以来、
主要駅としての役割を果たしおり、
JR貨物も駅を設置し、現在も輸送が行われている。
Check Tweet | 函館本線へ戻る |
前の駅 次の駅 駅間情報
江部乙駅 | |
砂川駅 | 発車してしばらくは多くの線路を眺めながら走行し、続きはこちら |